• ご利用方法
  • 送料・キャンセルについて
  • お問い合わせ
  • カートを見る
  • 会社案内
  • 営業時間・地図
  • サイトマップ
  • マイページへログイン
 

ようこそ、ラッピング協会ホームページへ|ラッピングコーディネーターを目指しませんか

                  
  • ラッピングコーディネート,スライドショー画像
  •  
  • ギフトラッピング,スライドショー画像
  •               
  • フラワーラッピング,スライドショー画像
  • ビジネスラッピング,スライドショー画像
  • スイーツラッピング,スライドショー画像
  • 和風ラッピング,スライドショー画像
  • モダン和風ラッピング,スライドショー画像
  •             
  • ラッピング・オンライン講座,スライドショー画像

ラッピング講習の種類と詳しい内容


ラッピング講習日カレンダー

ラッピング講習会カレンダー
 

送料・キャンセル・返品について

キャンセル、送料、移動、返品、入金締切



テレビやマスコミなど出演情報とご依頼について

テレビなどマスコミ出演情報

テレビ・ラジオ・雑誌の出演情報

これまでに出演したテレビ番組や雑誌などの紹介です。マスコミ出演・撮影実績はこちら

イベント・テレビ撮影・講習依頼について

イベント、TV出演、ラジオ、雑誌の依頼

企業や団体様のイベント・TV出演・出張講習・商品包装デザインなどのご依頼はこちらから


ラッピングの基本知識

ラッピングであなたの夢のお手伝い

ラッピング協会,ホームページ,イメージ画像

ラッピングを楽しく学んで、お仕事のキャリアアップ、スキルアップ、ラッピングコーディネーター資格取得、カルチャー教室講師、自宅教室の開設など皆様の「なりたい」「したい」をサポートします。【詳しい内容を見る】

ラッピングの資格にまつわるコンテンツ

ラッピングの役割や魅力、そしてラッピングを行うことについてのメリットなどを網羅しています。お仕事に役立つラッピングコーディネーター資格についてもいろいろな面から取り上げて解説しています。 ▲上のバナーをクリック

生活に役立つラツピング

生活に役立つラッピングのバナー

お仕事や生活にラッピングは結び付いています。ラッピングは、お祝いごと、お中元、就職などなど身近に必要とされるものです。こうしたものの中から代表的なものを取り上げてみました。▲上のバナーをクリック

ラッピングの基礎知識(もの知りコーナー)

ラッピングもの知りコーナー(ラッピング基礎知識)

ラッピングをはじめる前に知っておいたら便利な知識を網羅。知らない事もたくさんあると思うので、ちょっともの知り自慢ができるかも。 ▲上のバナーをクリック



ラッピング協会講師紹介・教室紹介・協会本部情報

ラッピング協会公認講師が主催する教室と講師紹介


ラッピング協会認定校一覧

 

資格対応教室一覧

 

ラッピング協会講習担当講師

 

公認講師一覧

 

ラッピング協会展示会出展作品集

ラッピング協会に所属する講師の皆様の展示会の出展作品集です。

ラッピング協会展示会出展作品集

マイスター認定講師・上級指導者修了講師

  • ギフトラッピング上級指導者修了者 
  • ラッピングマイスター,アイコン,ラッピング協会 
  • スイーツラッピング上級指導者講習修了者 
  • 和風トータルコーディネーター 

協会本部情報

東京本部の講習 東京講習カレンダー

東京講習室までの地図,ラッピング協会

ラッピング協会までのアクセス

弊社はJR山手線大塚駅より徒歩5分。交通の便が大変よい場所にあります。講習の開始時間が午後からなので、早朝の飛行機や新幹線を利用できれば遠くにお住まいの方も当日出発でご受講が可能なケースもあります。

【住所】〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-40-8-大久保商事ビル4F(地図は 『ラッピング協会本部までのアクセス』をご参照ください。

電話受付時間について

弊社の電話番号 ☎03-6806-6915   Mail/shopmaster@wrapping-assoc.com

本部事務関連の電話受付時間時間は下記の通りです。

月曜日~金曜日 11:00~17:00
毎週土曜日・日曜日・祝祭日が定休日となります。


ラッピングコーディネーターの資格と講習なら | ラッピング協会

東京・大阪・福岡・仙台・広島・札幌・長野など主要都市でのラッピングコーディネーター資格ラッピングテクニック向上のための講習の事ならラッピング協会にお任せください。
ラッピングの基本部分の習得やテクニックの向上、趣味や仕事に生かせるコーディネーター資格取得に対応した認定講習を行っております。
仕事に役立たせたい方はもちろん、趣味を充実させたい方や何か新しい事を始めて楽しみたい方なども是非ご利用ください。
またラッピング協会では、ラッピングテクニックを分かりやすく写真で解説したラッピングマニュアル、スイーツラッピングマニュアルなどのテキストを使用していますので、皆様の納得の行く講座を受けて頂く事ができます。

ページトップへ