和風ラッピング指導者養成クラスの概要【東京本部】
講座内容
和風ラッピングの基礎の教え方を習うことができる技術熟練クラスです。
和風ラッピングの講師を目指す皆様には必須の講習です。
基本の集中クラスの内容、応用クラスの重要テクニック、指導者養成クラスのみで紹介するテクニック、講師として必要な古来からの贈答のしきたり、和紙についての知識など、
上級者向けのクラスとなっています。このクラスを受講することで、和風ラッピングのより深い知識を得ることができ、指導者を目指す方に限らずテクニックが飛躍的に上達します。
●主な内容
◇飾り祝儀袋作り
◇粋なボトル包み
◇対の真結び包み
◇和装のポチ袋
◇重ねポケット包み
◇水引デザイン
◇その他多数
修了証発行について
受講後に、修了証を発行いたします。
修了証に記載されるお名前は講習お申し込み時にご記入頂いたお名前となります。お間違いの無いようご注意ください。
受講可能対象者
和風ラッピング応用クラスを修了した方が受講できます。
開催日程
《 2022年 》◆3月◆
3月7日(月)・8日(火)/受付終了
各日11:00~17:30
会場
ラッピング協会東京本部ラッピング協会までのアクセス/2020年1月よりJR山手線・大塚駅近くに移転
■ 商品説明
和風ラッピングの基礎の教え方を習うことができる技術熟練クラスです。和風ラッピングの講師を目指す皆様には必須の講習です。基本の集中クラスの内容、応用クラスの重要テクニック、指導者養成クラスのみで紹介するテクニック、講師として必要な古来からの贈答のしきたり、和紙についての知識など、上級者向けのクラスとなっています。
■ 商品仕様
製品名 | 和風ラッピング指導者養成クラスチケット/東京 |
---|---|
型番 | jpw-3 |
メーカー | ラッピング協会 |
【ご注意】
講習日の10日前までにご入金が確認できない場合は、お申し込みをキャンセルとさせていただきます。キャンセルについてはこちら>>
※2席以上お申し込みの場合は、購入手続き中の備考欄に、お申し込み者以外の方の【お名前・住所・電話番号】をご記入ください。
※満員の場合はキャンセル待ちを承ります。協会本部【03-6806-6915】までお電話ください。