講座内容
和風ラッピングコーディネーターの資格を取得された方のステップアップクラスです。
和紙を使った様々なバリエーションや水引飾りのアレンジなどを楽しみます。いろいろなパリエーションを作るので、知らぬ間に多くのテクニックを覚えられます。
とくに、和紙を風呂敷のように使ったラッピング方法です。和紙の活用方法の新しい方向性です。瓶やボトルのラッピング方法も仕事や贈り物に生かせます。本当の和風ラッピングの楽しさを体感できるます。
使える和風ラッピング・バリエーションの一部です。
●主な内容
◆飾り祝儀袋作り
◆粋なボトル包み
◆対の真結び
◆和装のポチ袋
◆重ねポケット包み
◆水引デザイン
◆その他
受講可能対象者
和風ラッピングコーディネーターの資格を取得済みの方が受講できます。
和風ラッピングコーディネーター集中認定クラスを受講することで資格を取得できます。
開催日程
【2025】
5月開催予定
※2日間開講
講習時間 各日 11:00~17:30
会場
ラッピング協会までのアクセス
■ 商品説明
和風ラッピングコーディネーターの資格を取得された方のステップアップクラスです。和紙を使った様々なバリエーションや水引飾りのアレンジなどを楽しみます。いろいろなパリエーションを作るので、知らぬ間に多くのテクニックを覚えられます。本当の和風ラッピングの楽しさを体感できるクラスです。
■ 商品仕様
製品名 | 和風ラッピング応用クラス|受講チケット(テキスト代・材料費含む) |
---|---|
型番 | wafu2 |
メーカー | ラッピング協会 |
※満員の場合はキャンセル待ちを承ります。協会本部【03-6806-6915】までお電話ください。