2日間でラッピングコーディネーター資格を100%取得できる東京会場で開催するラッピングコーディネーター集中認定クラスでは、ラッピングの基本方法やリボンワーク、そして様々なビジネスシーンにマッチさせる技術やデパート包み(斜め包み)なども修得できる上、正式な贈り物、小物・雑貨、ボトル、不織布などの包み方をひとつひとつ作りながら覚えていくので、作品作りの「わくわく」感も体験できます。初心者にも、少しラッピングを体験したことがある方にも最適な講習です。
主な講習内容
合わせ包みやデパート包みなどの基本的な包み方、ボトルラッピング、アレンジラッピング、基本的なリボン掛けなど多数/ラッピングコーディネーター資格認定試験
◎ラッピングコーディネーター資格認定試験は、
実技試験+筆記試験(テキスト持込可・100%合格)
ご受講できる会場
【定例会場】 東京・大阪・福岡・仙台・広島
【特別会場】 札幌特別・仙台特別・福岡特別・長野特別・神戸特別
※各会場の開催日程は「講習日程(会場別)」をご参照ください。
講習でならうラッピングパターン例
講習でならうリボン結び例
集中認定クラスで使用する実技用テキスト
オールカラーでたくさんのラッピングパターンを解説をしています。初心者の方でも分かりやすい内容です。安心してご受講いただけます。実技用テキストは講習会場で配布いたします。
講習日程(会場別)
【東京会場】
●12月|★12/4(月)・5(火)★12/16(土)・17(日)★12/23(土)・24(日)
●2024年1月|★1/8(月)・9(火)★1/20(土)・21(日)★1/29(月)・30(火)
【仙台会場】
●2024年4月|★4/6(土)・7(日)
【福岡特別会場】
●12月|★12/8(金)・9(金)
【仙台特別会場】
●12月|★12/10(日)・11(月)
【長野特別会場】
●12月|★12/9(土)・10(日)
【神戸特別会場】
●11月|★11/6(月)・7(火)受付終了
※東京会場のみ講習時間/11:00~17:00
※その他の会場講習時間/10:00~16:00
講習チケット料金
49,800円---2日間講習費+認定試験料+材料費+テキスト代込み
◉講習のお申し込みとお支払いの確認後に、講習受講チケットや筆記試験用テキスト、その他書類などをご送付させていただきます。
◉講習修了時にラッピングコーディネーター資格認定証を発行します。
講習会場/
●東京会場(本部講習室)|アクセス
●広島会場(RCC文化センター)|アクセス
●長野会場(松本商工会館)|アクセス
●仙台会場(仙台青葉カルチャーセンター)|アクセス
●福岡特別会場(北九州小倉市)
●仙台南特別会場(宮城県名取市)
●長野特別会場(長野県山形村)
●神戸特別会場(兵庫県神戸市)
■ 商品説明
ラッピングコーディネーター集中認定クラスではラッピングの基本的な包み方を覚えながら正式なギフト、ボトル、小物、雑貨、お菓子などの包装もこなせるように習得していただけます。初心者でもわかりやすい講習。楽しく学びなかラッピングコーデイネーター資格に100%合格できます。
■ 商品仕様
製品名 | ラッピングコーディネーター集中認定クラス受講チケット |
---|---|
型番 | present-2days-1-tokyo |
メーカー | ラッピング協会 |