ラッピング協会チーフ・ブログ「ラッピングな気分」では最新の講習情報、イベント情報、お知らせ、作品などを掲載。2023年9月27日/更新
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
最初にご受講いただくビジネスラッピング基礎マスタークラスでは、仕事に直結する実用的なラッピング技術のみを徹底的に習得できます。ビジネスラッピングの重要基本部分もしっかりと講習するので、初心者の方でも十分に対応できる内容です。短期間で技術を身につけたい方に最適。ビジネスラッピング初級技能検定合格証を発行いたします。
ビジネスラッピングコースでは、有名百貨店のラッピングサービス、国内大手企業・海外メーカーのデザイン提案やラッピング研修、全国の小売り組合・商工会議所の研修を30年以上にわたり行ってきた実績や経験から導かれたビジネスシーンに欠かせないラッピング技術やノウハウを厳選抽出して皆様へ講習します。
1=すぐに職場でラッピングができるようになりたい。2=社内で活用できるラッピング技術を知りたい。3=商品の付加価値付けができるようにしたい。4=慶弔ギフトの知識と包装方法を身につけたい。5=取りあえず商品のラッピングに困らないようにしたい。6=社内でラッピング技術の指導ができる人材を作りたい。
ビジネスラッピングコースで目指とするものは、包装現場や小売り現場で求められる早く・美しくラッピングするという技術習得だけではなく、ビジネス として商品に付加価値を与える一歩進んだ効率的かつデザイン性のあるラッピング方法を身につけることです。
デパート包み(斜め包み)はビジネスラッピングに欠かせないテクニック。しっかりと習得していただきます。酒類販売に欠かせないボトルのラッピングも解説します。
この講習はビジネスラッピングの基本部分を2日間で習得していただきます。短期間で技術を身につけたい方に最適。講習の受講後にビジネスラッピング初級技能検定合格証を発行。100%合格です。また次のステップアッブクラスでビジネスラッピングコーディネーター資格を取得できる認定クラスを受講することができます。
基本の合わせ包み/ビジネス向きな合わせ包み/チョコギフト包み/斜め包み/祝儀・不祝儀の包み方/熨斗の基本知識/スタイリッシュなボトルの包み方/不織布のイージー包み/プチギフト包み/美しくしっかり結ぶリボンワーク方法/ビジネスラッピング技能実技試験
簡単な実技確認試験があります。テクニックをしっかりと覚えてください。
ビジネスラッピングで使用するテキストです。オールカラーで分かりやすい内容です。基礎マスタークラスではテキスト1を使用します。
説明付き / 写真のみ
1件~8件 (全8件)