販売・小売の仕事に生かしたいラッピング講習
販売・小売の仕事に生かせる講習の種類
【 ビジネスラッピング 】… デパート、量販店、スーパー、酒屋さんなどに最適。
【 プレゼントラッピング 】… デパート、量販店、スーパー、雑貨店、ブライダル関係、販促企画、商品展示などに最適。
【 フラワーラッピング 】… お花屋さん、ブライダル関係などに最適。
▼▼ 講習の内容は下記のご参照お願いいたします。▼▼
仕事で活用度の高い斜め包み(デパート包み)などのラッピング方法を解説。基礎クラス・ステージ1(1日)、ステージ2(1日)、総復習と認定クラス・ステージ3(2日間)、資格取得には4日の受講が必要となります。ほぼ全員が合格です。※認定試験は筆記(テキスト持ち込み)+実技試験
ビジネス基礎クラスで使用するオリジナルテキスト
ビジネスラッピングの概要
講習名 | ビジネスラッピング/基礎クラス・ステージ1、2、認定クラス |
---|---|
資格の種類 | ビジネスラッピングコーディネーター |
資格取得必要日程 | 4日(基礎1・基礎2・各1日+復習・認定・2日) |
概要ページ | https://www.wrapping-assoc.com/SHOP/141435/list.html |
プレゼントラッピング(最新のギフトラッピング・テクニック)
基本の包み方、慶弔の包み方、斜め包み、プチギフトの包み方、デザイン性のある最新の包み方を講習します。このコースを修了するとほとんどのラッピングに対応できます。初級1(1日)、初級2(1日)、初級3(1日)、認定クラス1(2日間)、資格取得には4日の受講が必要となりますが、しっかりと基本から応用までを身につけたい皆様には最適です。ほぼ全員が合格です。※認定試験は実技試験のみ。今もっとも注目されているラッピングのひとつです。
プレゼントで使用するオリジナルテキスト
プレゼントラッピングを受講されている皆様。最新のギフトラッピング・テクニックを習得していただくプレゼントラッピングなので注目度が高く九州・東北・大阪など遠いエリアからもご受講いただいています。
プレゼントラッピングの概要
講習名 | プレゼントラッピング/初級1・初級2、初級3、認定 |
---|---|
資格の種類 | ラッピングコーディネーター |
資格取得必要日程 | 4日(初級1、初級2、初級3、各1日+認定1日) |
概要ページ | https://www.wrapping-assoc.com/SHOP/143802/list.html |
花束、コサージュ、リボンワークを中心にした講習。とくに生花を取り扱うお花屋さんやブライダル関係のお店では活用度の高い内容です。集中認定クラス(2日間)を受講いただくと資格取得ができます。
フラワーラッピングで使用するオリジナルテキスト
フラワーラッピングの概要
講習名 | フラワーッピング集中認定クラス |
---|---|
資格の種類 | フラワーラッピングコーディネーター |
資格取得必要日程 | 2日(集中認定クラス・2日間) |
概要ページ | https://www.wrapping-assoc.com/SHOP/11638/list.html |