ふろしき遊び 「結びのいろは」
日本の伝統的なラッピングといえば、ふろしきといえるでしょう。一枚の布でさまざまなものを包むことができ、携帯にも便利な昔の人の知恵が詰まった素晴らしい物です。
でも、包み方や結び方を知らなくては、有効的な使い方がしにくいものです。今回の講座では、使用するテキストの中から時間の許す限り、できるだけ多くのふろしき結びを体験していただきます。
皆でわいわい楽しみながらたくさんのふろしき結びを習得していきましょう。
講習内容
今回の講習では、2時間という限られた時間の中で、下記のような内容を学んでいきます。1=瓶の包み
2=かばん
3=箱の包み
4=講師が選んだ結びや包み
瓶、箱、かばんなど様々なものを包むます。
ふろしきは貸し出しします。たくさんのふろしきの中がお好みの柄や色の物を選べます。
【講習日程】
(講習日程)未定
(講習時間) 午前11時~午後1時頃まで(約2時間)
【会場】東京本部講習室
【講習料】1名に付き、
一般=6,500円
コーディネーター取得者=5,500円
認定講師登録者=5,000円
【定員】講習定員 15名程度(参加者2名以下の場合は開催いたしません。)
【お申し込み方法】協会本部に電話(03-6806-6915)またはホームページで申込み
■ 商品説明
日本の伝統的なラッピングといえば、ふろしきといえるでしょう。一枚の布でさまざまなものを包むことができ、携帯にも便利な昔の人の知恵が詰まった素晴らしい物です。でも、包み方や結び方を知らなくては、有効的な使い方がしにくいものです。今回の講座では、使用するテキストの中から時間の許す限り、できるだけ多くのふろしき結びを体験していただきます。
■ 商品仕様
製品名 | ふろしき遊び 「結びのいろは」講座チケット |
---|---|
型番 | cal-nippori-1 |
メーカー | ラッピング協会 |